仲介手数料無料&最大100万円以上キャッシュバックなら「かっとく!」 > 株式会社ライフビズパートナーズのスタッフブログ記事一覧 > ペットを室内飼育している不動産物件は売却に不利?高く売却するには?

ペットを室内飼育している不動産物件は売却に不利?高く売却するには?

≪ 前へ|親子リレーローンのメリットとは?向いている人はどんな人?   記事一覧   住宅ローンを使わず家を一括購入するメリットは?注意点や流れを知ろう!|次へ ≫

ペットを室内飼育している不動産物件は売却に不利?高く売却するには?

ペットを室内飼育している不動産物件は売却に不利?高く売却するには?

犬や猫などのペットは、大切な家族の一員。
最近は特にそうした考えが浸透し、猫や小型犬だけでなく大型犬を室内飼育している方も増えています。
とはいえ、いざ売却となるとペット飼育を理由に、マイホームの資産価値が大幅に下がってしまうことも。

そこで今回は、マンションや一戸建て住宅などでペットを室内飼育している方に向け、ペット飼育でマイホーム売却が不利になる理由や売却前におすすめの対策、さらにより高く売却するためのポイントをご紹介します。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

室内でペットを飼育している不動産物件が売却で不利になる理由

室内でペットを飼育している不動産物件が売却で不利になる理由

まず室内でペット飼育しているマンションや一戸建て住宅などの不動産物件が、売却時に不利になる理由を挙げてみましょう。
ペットを飼育している人にとっては当然のことでも、以下のような点でペット飼育していない同等の不動産物件より売却が不利になる場合があるので、客観的に確認しておくことをおすすめします。

売却で不利になる理由①ペットによる床や壁のキズ

人が住んでいるだけでも、年月が経てば床や壁にキズがつくことはもちろんあります。
しかしペットによるキズ、たとえば猫の爪研ぎや犬が走ってつけたキズなどは、通常の経年劣化とは違い物件査定のマイナスポイントに。
築年数に比べて明らかにキズが多ければ、購入希望者から値引き交渉の理由にされてしまうこともあります。
どんなにしつけが行き届いていても、どうしても防げないキズはあるので、ペットを室内飼育するならある程度は想定しておく必要があります。

売却で不利になる理由②室内についたペットのニオイ

ペットを室内で飼育していると、ペットの体臭や糞尿などのニオイが室内に染みついていることが考えられます。
家族には感じられなくても、外部から来た人にとってニオイは気になるもの。
こちらも査定額に影響したり、購入希望者から値引き交渉されたりしてしまう理由となります。

売却で不利になる理由③害虫発生やアレルギー発症の不安

ペットを室内飼育している家にはペットの抜け毛やダニの死骸、フケなどの浮遊物があり、場合によっては動物アレルギーを発症する可能性があります。
また購入希望者にしてみれば、ペットの身体に付着した害虫が室内で繁殖しているのではないかという不安も。
アレルギーや害虫については衛生的に気にする方も多いため、こうした心配のある物件というだけで査定額が下がることもあり得ます。

売却で不利になる理由③ペット不可の物件トラブル

最近は多くのマンションでペット飼育が許可されていますが、ペット不可のマンションで隠れてペット飼育している方もまれに見られます。
動物アレルギーをもっている方は、ペット不可のマンションを選んで購入する場合もあるため、ペットを飼っていたことを隠したまま売却すると後々発覚し、最悪の場合、損害賠償請求される恐れもあります。
「売却価格が下がるから隠しておきたい…」と思っても、発覚したときの損害を考えれば売却前にペット飼育していることを正直に告知するのが得策でしょう。

室内でペット飼育している不動産物件売却前にやるべき対策とは?

室内でペット飼育している不動産物件売却前にやるべき対策とは?

ペット飼育が不動産物件の売却で不利になる理由がわかったところで、売却前にできる対策を見てみましょう。
ペットを室内で飼育している不動産物件を売却すると決まったら、以下のような対策をぜひ検討してみましょう。

売却前の対策①DIYで簡単な補修・修繕をする

まずはホームセンターなどに売っているものを使って、自分でできる範囲の補修や修繕を試みましょう。
壁紙がはがれているなら、瞬間接着剤が活躍します。
床の気になるキズには、フローリング専用の修繕テープを使ってみるのもよいでしょう。

売却前の対策②ペットのニオイを消臭する

消臭スプレーなどを使ってもニオイが残る場合は、長年使っている布製品にペットのニオイが染みついている可能性大です。
カーテンやソファ、カーペットといった布製品は、マイホーム売却前に思いきって処分してしまうのも有効な消臭対策です。
さらに徹底するなら、室内の壁紙を「消臭クロス」に貼り替えてしまうのも一案。
壁紙の貼り替えは業社に依頼しなければならないのである程度の費用はかかりますが、見た目もよくなりますし、貼るだけでイヤなニオイを分解する消臭効果は頼もしいでしょう。

売却前の対策③場合によってリフォームを検討する

ペットの飼育状況によって壁紙以外にも床や壁自体にキズが多いようなら、大幅にリフォームする手もあります。
ただし、こちらは買主と話し合って決めるなど慎重に検討するべき対策です。
買主が物件購入後にリフォームやリノベーションする予定なら、多少のキズや傷みは許容範囲という場合もございます。
無駄なリフォームとならないよう、事前にしっかり確認するのがおすすめです。

室内でペット飼育している不動産物件をより高く売却する3つのポイント

室内でペット飼育している不動産物件をより高く売却する3つのポイント

最後に、室内でペットを飼育しているマンションなどの不動産物件をより高く売却するため、気をつけたいポイントを3つご紹介しましょう。
基本的なことも含まれますが、1つ1つ確実にポイントを押さえることで大切な不動産物件の資産価値を下げず、より高く売却することが可能となります。

高く売却するためのポイント①内覧当日はペットを外出させる

たとえペットがいることを伝えていても、内覧当日にはペットを散歩に連れ出したり、ホテルに預けたりしておくのがよいでしょう。
これは物件の案内に集中するため、また購入希望者が落ち着いて内覧するため、さらに初めて出会う来訪者にペットが興奮してしまうのを回避するためにも大切なポイント。
できれば内覧前日からペットを預けて、抜け毛やニオイ対策をしてから内覧当日を迎えるのがベターです。

高く売却するためのポイント②すでにペットを飼っている買主を探す

ペットを飼育している不動産物件を売り出すとき、すでにペットを飼っているか、これからペットと暮らそうと考えている人をターゲットにするのも有効です。
ペットが犬ならおすすめの散歩コースを紹介したり、近隣にある動物病院の評判を教えてあげるのもよいでしょう。
ペットとの暮らしやすさをアピールできれば、物件購入の決め手になるかもしれません。

高く売却するためのポイント③ハウスクリーニングを徹底する

内覧前に掃除するのは必須ですが、さらに徹底するなら専門業者にハウスクリーニングを依頼しましょう。
ペット由来の汚れやニオイ対策としてはもちろん、長年住んだ家をプロの技術できれいにしてもらえば、売りに出す側としても気持ちよく自信をもって内覧者を迎えられます。
とくに水まわりは生活の汚れが溜まりやすく目につきやすいので、内覧前に汚れを一掃しておきたいところです。

まとめ

ペットによる室内のキズや汚れ、ニオイや害虫など…。
室内でペット飼育しているマンションや一戸建て住宅を売却するときは、さまざまな理由によって少なからず売却価格に影響を及ぼすようですね。
ただし大切なペットとの暮らしには、それ以上に多くのプラスがあるもの。
家族で暮らした思い出いっぱいのマイホームを少しでも高く売れるよう、日頃からペットのしつけを徹底したり、衛生面に気を配ったりするとともに、売却前の対策や売却時に心がけるべきポイントを確認しておくといいかもしれませんよ。

私たち式会社ライフビズパートナーズでは、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の不動産をご紹介しております。

仲介手数料が無料や、負担を軽減するキャッシュバック制度もございますので、お気軽に当社までお問い合わせください!


\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら
≪ 前へ|親子リレーローンのメリットとは?向いている人はどんな人?   記事一覧   住宅ローンを使わず家を一括購入するメリットは?注意点や流れを知ろう!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 更新情報

    2021-10-18
    LINEでのご相談は
    こちらから♪
    友だち追加

    更新情報一覧

  • 内部ブログ
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 任意売却支援.com
  • 福島法務事務所
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ライフビズパートナーズ
    • 〒168-0074
    • 東京都杉並区上高井戸1丁目8-20
      ALPS八幡山ビル 4階・5階
    • 0120-174-999
    • TEL/0120-174-999
    • FAX/03-6276-3998
    • 東京都知事 (2) 第102031号
  • 更新物件情報

  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る