仲介手数料無料&最大100万円以上キャッシュバックなら「かっとく!」 > 株式会社ライフビズパートナーズのスタッフブログ記事一覧 > 中古マンションにエアコンを新設するときに注意するべきポイントとは?

中古マンションにエアコンを新設するときに注意するべきポイントとは?

≪ 前へ|不動産を売却する際の流れとは!諸費用や税金についてもご紹介   記事一覧   リノベーションで在宅勤務を快適に!テレワークに適した環境づくり|次へ ≫

中古マンションにエアコンを新設するときに注意するべきポイントとは?

中古マンションにエアコンを新設するときに注意するべきポイントとは?

中古マンションを購入し、暮らしの快適性をアップするためエアコンを増設したいとお考えの方も多いでしょう。
ただし、もともとエアコンのない部屋にエアコンを取り付けるためには、確認しておくべき注意点があります。
この記事では、マンションにエアコンを取り付ける前にチェックしておきたい点や取り付けるために必要となる条件などをご紹介。
これから中古マンションを購入予定の方は、後悔しないための予備知識としてぜひお役立てください。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

購入した中古マンションにエアコンを新設する条件とは?

購入した中古マンションにエアコンを新設する条件とは?

中古マンションを購入してリフォームやリノベーションをする場合、各部屋にエアコンを取り付けたいと思いますよね。
実際、ここ数年の猛暑での熱中症の危険を考えれば、エアコンの設置は必須条件。
しかしある程度、築年数を重ねた物件ではエアコンが各部屋に付いていないことも少なくありません。
そこで部屋全体のリフォームとともにエアコンを新規に取り付けようと考えるわけですが、ここである問題が発生します。
そもそもマンションの部屋にエアコンを取り付けるためには、以下のような条件をクリアする必要があるのです。

エアコン設置の条件①室外機の置き場所

エアコンは室内に設置する本体と、ベランダなどに設置する室外機でワンセット。
庭やベランダに面した部屋なら室外機の置き場所は難なく確保できそうですが、奥まった部屋では庭やベランダから遠すぎて設置できない可能性もあります。
マンションによっては玄関ドア付近に置き場所を設けている場合もありますが、中古マンションではそもそもエアコン設置を想定していない物件も。
中古マンションを購入するときは、室外機の置き場所があるかないかもしっかりチェックしておきましょう。

エアコン設置の条件②エアコンスリープ

室外機の置き場所と同様に、エアコンを取り付けるために必須となるのが室内機と室外機を繋ぐためにエアコンスリーブ(配管用の穴)。
エアコンスリーブのない部屋にエアコンを取り付けるためには、新たに壁に穴を開ける「コア抜き」が必要となります。
以上のような条件を満たしていれば、あとはエアコンを購入して設置依頼するだけ!
ただし条件が一方でも欠けている部屋では、設置を諦めるか条件を満たすために必要な工事などをすることとなります。
とくに②のエアコンスリーブがない場合に必要となるコア抜きは、マンションによっては難しい問題となるため、次項で詳しく説明します。

中古マンションにエアコンを新設する際に必要なコア抜きとは?

中古マンションにエアコンを新設する際に必要なコア抜きとは?

コア抜きとは、簡単にいえば壁に穴を開ける工事のこと。
中古マンションでは各部屋にエアコン用のスリーブが付いていないこともあるので、新たにコア抜きをして設置する必要があります。
ただしマンションなどでは壁を壊すことを禁じている物件もあるため、勝手に工事を進めることはNG!
壁を壊して穴を開ける際にマンションの骨組みとなる鉄骨を壊したり、配管や配線を傷めてしまったりする恐れがあるため、慎重に段階を踏むことが求められます。
万が一、誤って鉄筋を切ってしまうと、マンション自体の強度が弱まり建築基準法で定める耐震基準を満たさなくなってしまうことも。
さらに、もしも適切でない箇所にコア抜きをしてしまった場合、建物自体を取り壊すといった最悪の事態にもなりかねないほど、マンションのコア抜きは難関ポイントといえるのです。
そのため中古マンションを購入して新たにコア抜きする場合は、まず管理組合に許可を求めるようにしましょう。
管理組合で許可が下りない場合は理事会にかけて許可を求める必要があり、そうした手順を踏んでも、上記のようなリスクを考慮してコア抜きの許可が下りない場合も多数。
仮に許可が下りたとしても、信頼できる業社に依頼して事前にしっかりコア抜きの箇所を見極め、きちんとした工事をしてもらわなければなりません。
さらにコア抜きに問題がなくても、ダクトホースを通すとき穴をきれいに埋めきれず、すき間が残るようなずさんな工事では、快適に暮らしていくうえでも支障が出るので要注意!
「ただエアコンを取り付けたいだけなのに…」と思っても、さまざまな問題をクリアする必要がありそうですね。
次項では、無事、コア抜きの許可が下り、業社に依頼してコア抜きする場合の費用について説明します。

中古マンションにエアコン新設するためのコア抜き費用は?

中古マンションにエアコン新設するためのコア抜き費用は?

マンションなどの建物を新たに建設する場合、事前にエアコンスリーブを造っておくのが通常です。
作業としては、建築段階で生コンクリートが固まる前に樹脂製の管を入れ、固まったら管を抜いて穴を開けるスリーブ工法によって最初から壁に穴を開けておくというわけ。
ただし前述のとおり、中古マンションではそうした事前の準備がされていない部屋があるため、あとから壁に穴を開けるコア抜き工法を用いてエアコン設置の準備をします。
ではコア抜きでエアコンスリーブを設けるには、どれくらいの費用がかかるのか見てみましょう。
コア抜き工法ではエアコンスリーブのための穴を1つ開けますが、ダクトホースの太さや壁の厚さによって工事費用も変わってきます。
たとえばドリルを使って厚さ15cmの壁に直径80mm前後の穴を1つ開ける場合、およそ5万円の費用が必要とのこと。
コア抜きの工事には、それなりの費用がかかるのでリフォームやリノベーションの予算のなかに組み込んでおく必要がありそうですね。
もちろん、さまざまな条件によって、上記より安くなったり高くなったりする場合もあるので、見積もりを出してもらうと安心。
そもそもコア抜きの工事の費用が割高となる理由としては、以下のようなものがあります。

コア抜き工法に使う工具が高価であること
プロの業者がコア抜きに使う工具はおもに固定式のドリルで、工事する場所に専用のガイドを付けてしっかり固定して作業するものです。
固定式よりも安価なハンディタイプの工具もありますが、固定できないため精度が低くなってきれいに穴を開けることが難しいため、基本的にプロの業者がハンディタイプを使うことはありません。
さらに固定式ドリルに付ける刃も、穴の大きさによって付け替えが必要となり、この刃自体も1本1万円ほどの費用がかかっています。
ドリルの刃は消耗品として頻繁に交換するため、工事費用にも反映されるというわけです。

粉塵や汚水などの処理が必要であること
コア抜き工事の手法には、乾式穿孔と湿式穿孔の2種類があります。
おおまかには水を使わずに行うのが乾式穿孔、水を使って行うのが湿式穿孔です。
乾式穿孔はコンクリートに穴を開けるとき、粉塵が飛び散らないよう、まわりを囲うなどして作業するのに対し、湿式穿孔では粉塵が飛び散らないようドリルを水で冷やしながら行うもので、エアコンスリーブのコア抜きでは、後者の手法を用いるのが一般的。
当然、こうした粉塵や汚水の処理も、コア抜きの費用に加算されます。

まとめ

今回は、中古マンションにエアコンを新設するときの条件やコア抜きの費用などをご紹介しました。
新たにコア抜きをするのは、さまざまな注意点があるようですね。
中古マンションを新築同様にリノベーションすることはよくありますし、思いのほかきれいに仕上がるものですが、エアコン新設に関しては心してかからなければなりません。
中古マンションを購入するときには、そうした点もしっかり考慮することが大切。
あとで後悔しないためにも、覚えておいて損はありませんよ。

私たち株式会社ライフビズパートナーズでは、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の不動産をご紹介しております。

仲介手数料が無料や、負担を軽減するキャッシュバック制度もございますので、お気軽に当社までお問い合わせください!

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら
≪ 前へ|不動産を売却する際の流れとは!諸費用や税金についてもご紹介   記事一覧   リノベーションで在宅勤務を快適に!テレワークに適した環境づくり|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 更新情報

    2021-10-18
    LINEでのご相談は
    こちらから♪
    友だち追加

    更新情報一覧

  • 内部ブログ
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 任意売却支援.com
  • 福島法務事務所
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ライフビズパートナーズ
    • 〒168-0074
    • 東京都杉並区上高井戸1丁目8-20
      ALPS八幡山ビル 4階・5階
    • 0120-174-999
    • TEL/0120-174-999
    • FAX/03-6276-3998
    • 東京都知事 (2) 第102031号
  • 更新物件情報

  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る